40代男性「歯を白くしたい、右上2番の歯の変色を治したい」根管治療後にセラミッククラウンによる修復、オフィスホワイトニングで審美的に改善した症例

  • ホーム
  • 医院ブログ
  • 40代男性「歯を白くしたい、右上2番の歯の変色を治したい」根管治療後にセラミッククラウンによる修復、オフィスホワイトニングで審美的に改善した症例
年齢と性別 40代男性
ご相談内容 「歯を白くしたい。前歯を白くしたい。右上2番の歯の変色を治したい」とご相談いただきました。
カウンセリング・診断結果 診察したところ、右上2番以外の歯は表層からやや内層にかけて浅い変色が確認できました。
そのため、オフィスホワイトニングならびにホームホワイトニングが適応と診断しました。

右上2番は、歯髄の自然失活による内在性の変色であることから、根管治療後、ウォーキングブリーチならびにセラミック治療の適応と診断しました。

行ったご提案 ・治療内容 右上2番は根管治療後にセラミッククラウンによる修復治療、その他はオフィスホワイトニングによる審美改善を行いました。

右上2番の治療方法を決定するにあたって、ウォークングブリーチ法とセラミック治療のメリット・デメリットを患者様にご説明しました。

ウォーキングブリーチ法は、ご自身の歯の形態を残しながら色調のみを改善でき、費用的にも比較的安価なのがメリットです。
しかし、歯質が薄くなるため破折(割れたり、折れたり、ひび割れたりすること)のリスクを伴い、内部の修復物の変色により多少の後戻りが生じる場合があります。

セラミック修復は、永続的な審美回復が可能ですが、歯の形態が変化することと、費用が高額というデメリットがあります。

それぞれをきちんとご説明したところ、患者様はセラミック修復をご希望されました。

右上2番以外の歯のホワイトニング方法に関しては、即効性ならびに十分に効果が得られるオフィスホワイトニングをご希望されました。

当院のオフィスホワイトニングは定期的な技術方法の改良により、着実により高い審美改善が実現できます。
ホームホワイトニングと比較しても即効性があるため、ホワイトニングの効果を実感しやすいと言えます。

この治療で
特に注力した
ポイント
長期間歯髄が失活していたことが原因で、根尖部が一部石灰化し、その先に病巣が生じていました。マイクロスコープを用いて拡大視野にて、根尖部の根管治療を適切に行いました。

根管治療は、失活歯のセラミック修復を行う上で、最も重要な治療です。
根管治療が不十分だと、いくら綺麗なセラミック修復が行われても細菌の感染拡大などにより、すぐに再治療が必要となってしまいます。

ホワイトニングに関しては、1回1時間ほどの十分な時間を取り、時間をかけてオフィスホワイトニングを院内で行いました。

治療終了後、ホームホワイトニングを適宜患者様ご本人で調整しながら行うことで、白さを長期間維持することができます。

当院のスーパーポリリンホワイトニングは、通常のオフィスホワイトニングよりもしみづらく、ポリリンコーティングにより歯を長期間なめらかに保ち、着色を付着しにくくできるため、白さが長持ちします。

治療期間 R4.1.29〜R4.4.30(約3ヶ月)
費用 132,000円
<内訳>
オールセラミッククラウン:100,000円、ファイバーポスト:8,000円、オフィスホワイトニング:8,000円×3回
術後の経過・現在の様子 右上2番の根管治療を行いながら、並行してオフィスホワイトニングを行っていきました。
根管治療が終了する頃には、3回のオフィスホワイトニングにて十分な色調の変化を得られました。

セラミックの装着までに患者様のご事情により1ヶ月ほど期間が空いたため、多少の後戻りも見られましたが、最初の状態からは満足のいく結果を得ることができました。

右上2番はやや内側に入っていた形態でしたが、セラミッククラウンの形態にて左右対称になるように改善し、治療終了としました。

治療のリスク ・オフィスホワイトニングは、治療中や治療後に軽度の痛みが生じる可能性があります。
・色調の変化には個人差があります。
・期間が経つと後戻りする可能性があります。そのため、定期的なオフィスホワイトニングや継続したホームホワイトニングが必要です。

治療前

治療後

 

治療中

根管充填終了時

ホワイトニング3回目終了時