口腔外科(親知らずの抜歯)
口腔外科とはそもそもどういうものか
歯科医院で診療科として『口腔外科』を単独で設置しているところはあまり多くないでしょう。
ほとんどの場合は「歯科・口腔外科」のように「歯科」とセットになっているか、あるいは大学病院などの総合病院における診療科の一つとして存在しています。
口腔外科がどういう治療をする歯科かというと、メインであるむし歯や歯周病以外の疾病や怪我の治療を専門としているというとわかりやすいかもしれません。また機能の回復や疾病の治療だけではなく、審美歯科もその範囲としているため、顔全体にまつわるトラブル全般を扱っているということができるでしょう。
みらい歯科クリニックの強み
確かな実績
親知らずの治療は高度な技術を必要とするものです。当院長の高畑はこれまでに3,000本以上の親知らずの抜歯経験があります。大学病院にいた頃は抜歯の専任担当として1年間に1500本以上抜いたこともあります。このような経験を基に患者様に対して安全で負担の少ない抜歯計画を提供しております。
麻酔の知識もあります
大学病院時代に麻酔管理の知識を身についており、そのため痛みを最小限に抑えた治療を提供しています。ご希望があれば寝たまま受けられる治療(静脈内鎮静法)もできます。
有病者も受け入れ可能
有病者は歯科医院によっては治療環境などの理由から治療を受けられないことがあります。これは病状によって感染等のリスクがあるためですが、当院ではそういった方の治療も得意としています。他院では治療を受けられなかった方はぜひご相談ください。
事故や外傷に対する素早い対応
スポーツや交通事故など日々の暮らしの中では思わぬことから歯が欠けたり、口内に怪我をしたりすることがあります。そういうときは少しでも早く治療することで回復が早くなったり、症状を軽いものへと抑えたりすることができます。当院は地域の学校の部活動中の外傷も含め、そのような怪我に対して素早く治療を提供することを心がけています。
親知らずをそのままにするメリット・デメリット
親知らずが生えてきたもののすぐに日々の暮らしに支障を来たすわけではない……そういうときに抜かずにそのままにしていいのか疑問に思う人もいるでしょう。親知らずは実は何でも抜けばいいというものではありません。そのままにするべきか抜くべきかはケースバイケースだということができます。では親知らずをそのままにすることでどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
親知らずを放置するメリット
1.ブリッジの支えにすることができる
ブリッジとはまだ残っている歯を支えにして装着する義歯のことです。親知らずを抜かずに残しておくとそのブリッジの支えにすることができます。
2.移植に使える
疾病や外傷で歯を失われたときに親知らずをその場所に移植できることがあります。
親知らずを放置するデメリット
1.むし歯や歯周病になるリスクが高くなる
親知らずは奥まった場所にあることから磨き残しが出やすくなる傾向にあります。そのため親知らず自体がむし歯や歯周病になったり、その隣の歯にも悪い影響を及ぼしたりしてしまいます。
2.歯並びがずれてしまう
親知らずがまっすぐ生えていればいいですが、傾いたり横を向いたりしていると他の歯を押してしまい、全体の歯並びに悪い影響を与えます。
3.口臭が発生する
親知らずがむし歯や歯周病などを発症することで細菌が繁殖し、口臭が発生することがあります。
4.囊胞を発生する
親知らずが骨の中に埋もれている状態だと囊胞という病気を引き起こすことがあります。
親知らず以外の治療についてもご相談ください
当院は親知らずの抜歯以外の口腔外科治療も得意としております。以下のような症状についてもご相談ください。
顎関節症
顎関節が痛む、口が開きにくいという顎関節症の治療です。当院では患者様ひとりひとりにカスタマイズしたマウスピースを使った治療や投薬を提供しています。また症状によっては外科的な手術を行うこともあります。
顎変形症
顎の変形を原因とする噛み合わせの不正があり、それが器具を用いた矯正治療だけでは治せない場合には顎の骨を切断するような外科的手術を行います。
歯や顎周辺の外傷
転倒やスポーツなどの外傷に対する治療を提供します。
口、顎周囲の炎症
歯が原因で起こった上顎洞炎、膿瘍や骨炎、口周辺の組織の炎症などを治療します。
口腔粘膜疾患
扁平苔癬、白板症、ヘルペス性口内炎、口腔カンジダ症など口内の粘膜にまつわる様々な病気の治療を行います
先天異常
上唇が割れている口唇裂、口の天井部分が割れている口蓋裂、上唇と口蓋の両方が割れている唇顎口蓋裂というような先天性の異常を手術で治療します。また小帯という唇や頬と歯茎をつないでいる箇所に異常があればそれを切除し、生まれつき歯の本数が過剰ならば抜歯を行います。
唾液腺疾患
唾液腺の中に石が溜まる唾石症、唾液腺の炎症や唾液腺腫瘍などの治療を行います。
腫瘍
口内やその周辺の良性腫瘍や悪性腫瘍を治療します。手術だけではなく化学療法、放射線治療などを用います。
囊胞
口内の粘膜や顎の骨の中にできる囊胞を手術で処置します。
神経性疾患
三叉神経や顔面神経という顔面に走る神経の麻痺や痛みに対する治療を行います。
その他
舌に痛みを感じる舌痛症に対する投薬治療や歯がない部分へのインプラント治療も提供しています。
近隣エリアの歯科医院様へ
当院では患者様に最良の治療を提供するために他院様からの抜歯に関するご相談をお受けしています。
- 自院では治療が難しい症例
- 少しでも早い治療を提供したい
- 連携が取れる医院を求めている
など当院でご協力できることがありましたらぜひともご連絡ください。
当院院長の高畑は抜歯に関してこれまで3,000本以上の経験を持ち、またクリニックとしても技術的に難しい抜歯に対応できる環境が整っています。抜歯のみのご協力から、診断のお力添えも可能です。
貴院のご状況に合わせて柔軟に対応させていただきます。地域医療への貢献をともに促進できるよう願っております。何卒よろしくお願いいたします。