50代女性 他院で『歯周病だから抜いてインプラント』と言われた歯を再生療法により残せた症例

  • ホーム
  • 医院ブログ
  • 50代女性 他院で『歯周病だから抜いてインプラント』と言われた歯を再生療法により残せた症例

こんにちは!みらい歯科クリニックです♪

当院にはセカンドオピニオンで来院される患者様も多くいらっしゃいますが、多くが『他院で抜歯を勧められた』という内容です。確かにこれは抜く以外に方法はないなと思うこともあります。しかし、当院では残せる可能性があるなら患者様に説明して保存治療をトライするようにしています。

今回は、他院にて『右下の奥歯は治らない歯周病だから抜いてインプラントをするしかない』と言われた患者様の歯を再生療法にて治療を行い、良好な結果が得られたので報告いたします!

年齢・性別:50代 女性

主訴:右下の奥歯の治療法を相談したい

現病歴:以前より通われていた歯科より右下奥歯の歯周病を指摘されていました。治療は難しいので抜いてインプラント治療をするしかないと言われ当院に来院されました。

初診時のレントゲン写真

右下6番目の歯の根の分岐部に病巣を認めます。

CT写真

診断:分岐部病変ならび根尖性歯周炎

分岐部病変は根の股の部分にできる歯周病です。通常の歯の掃除ではなかなか原因を除去できず、進行していきます。この症例では、分岐部病変と根の中の感染症が混合している可能性も考慮し、まず根の治療から始めることとしました。

治療:①根管治療:まず、銀歯を外して根の中の掃除を行いました。

②再生療法:局所麻酔下にて歯肉を切開し、剥離すると分岐部の骨が垂直的に欠損していました。

欠損部内にある感染組織を全て除去し、根面を清掃した後、再生因子(リグロス)を注入し終了としました。

再生因子(リグロス)は、近年保険適応になった安全性の高い薬品です。処置後は歯肉の軽度の腫脹や疼痛が認められることがありますが、1週間程度で落ち着きます。

術後、歯肉の状態が良好なことを確認し、セラミッククラウンを装着し治療終了となりました。

予後:1年後の経過ですが、右下6番目の分岐部の骨欠損はきれいに回復しており歯肉の腫れや歯周ポケットの状態も良好で経過しております。

費用:再生療法ー保険適応(約10000円)、セラミッククラウン(45000円)

総括:分岐部病変は以前はなかなか治らない歯周病とされており、治療も困難を極めました。外科的処置にて感染物質を全て除去しても思ったように骨が回復せずに、良好な予後が得にくかったのです。再生療法は以前より治療法としてありましたが、再生因子が保険適応ではなく、治療費用が高額になることからハードルが高く、患者様も歯科医側もなかなかその治療法を選択できませんでした。近年はリグロスとよばれる再生因子薬剤が保険適応とされ治療の導入がスムーズになったことより、再生療法がかなり全国的にも普及するようになり、以前なら抜かなければならなかった歯を残すことができるようになりました。

今回も、再生療法を行う事で抜歯を回避することができた上、長期的な歯の保存も期待できる状態となりました。インプラント治療はもちろん素晴らしい治療ですが、天然歯には適いません。

もちろん再生療法は万能ではございません。全ての歯を救うことはできません。しかし、歯周病に悩まれている方は再生療法を行えばもしかしたら救える歯があるかもしれません。是非一度、ご相談下さい。

ココシカ症例バナー